大切なお知らせ
エクステリア照明
最近では、LEDなど省エネな商品、センサー機能で使い勝手や防犯性能を高めたタイプなど様々なエクステリア照明の登場で外構・ガーデン空間のライトアップが大きく変わり、電気代を気にせず鮮やかに夜の演出が可能になりました。
外構プランを考えるだけでも大変なのに、
エクステリア照明と言われてもぱっとしない…
という方は、まずどこにどんな灯りが
欲しいかを考えてみてください。
- 安心して歩行ができる明るいアプローチにしたい
- 防犯効果を持たせたい
- お庭や玄関・アプローチをオシャレに演出したい
- 自慢の植栽をライトアップしたい
様々なエクステリアライト
門柱灯・門袖灯
門柱や門袖の上に設置して
遠くまで光を届け、
来訪者を優しく誘導します。
ポーチライトや、エントランスライトとのコーディネイトで
更に奥行あるアプローチを演出できます。
門柱灯・門袖灯
壁面ライト・表札灯
ポーチや門袖、家の外壁に取り付けるタイプは、
壁面に広がる光で広い範囲を優しく照らす事が出来ます。
表札にはスポット的に当てて印象的な門まわりに。
エントランスライト
エントランス空間を広く照らすライトで、
植栽の中に設置できるポールタイプもあります。
また街灯のようなデザインのものもあり、
昼間の外構デザインも向上させます。
ガーデンライト
仮設ライト
植栽の成長や庭づくりに合わせて、
設置場所も」変えやすいライトです。
固定部がスパイクとなっているため、
手軽に移設できます。
植栽と共に変化が楽しめます。